晴耕雨読
-
-
晴耕雨読 Vol.51
- 2019.08.7 | 晴耕雨読
- H30晴耕雨読51...
-
-
-
晴耕雨読 Vol.50
- 2018.08.23 | 晴耕雨読
- H30晴耕雨読50毎日暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか?? 暑い暑い高校球児の夏も終わり、金足農業高校の全力校歌や全力でプレーする学生の姿に 心打たれた方も多いのではないでしょうか?? ...
-
-
-
晴耕雨読 vol.49
- 2018.05.17 | 晴耕雨読
- 久しぶりの更新になります。みなさま如何お過ごしでしょうか? 晴耕雨読もVol.49まで参りました。次回はいよいよvol.50を迎えるのを機に、記念号作成予定です。 どうぞお楽しみに!! H30晴耕雨読...
-
-
-
晴耕雨読 vol.48
- 2018.05.17 | 晴耕雨読
- H30晴耕雨読48...
-
-
-
晴耕雨読 vol.47
- 2018.05.17 | 晴耕雨読
- H29晴耕雨読47...
-
-
-
晴耕雨読 vol.46
- 2018.05.17 | 晴耕雨読
- H29晴耕雨読46...
-
-
-
晴耕雨読 Vol.45
- 2017.06.15 | 晴耕雨読
- さて、6月に入り梅雨入りとなりました。が・・・・・雨の気配がありません(笑)朝晩は少し肌寒く、日中はエアコン無でも過ごせるほどで、気候的には雨が降らないと6月はこんなに、湿気もなく気持ち良い季節なんだ...
-
-
-
晴耕雨読 Vol.44
- 2017.01.18 | 晴耕雨読
- 少々遅くなりましたが,新年あけましておめでとうございます.本年はトリ年です.さまざまな技術を取り込み熊本復興に向けて,より実りの多い年となりますよう.頑張ります!!また,熊本地震で被災した美里町のハー...
-
-
-
晴耕雨読 Vol.43
- 2016.10.5 | 晴耕雨読
- 10月に入り秋の風が吹き始めるかと思いきや,真夏の様な天気と台風とで落ち着きませんが,柿や栗などが店頭に並び始めるのを見ると少しばかり秋の訪れを感じることができますね(笑)さて,晴耕雨読Vol.43号...
-
-
-
晴耕雨読 Vol.42
- 2016.09.7 | 晴耕雨読
- 4月の熊本地震から早5ヶ月が経過しようとしておりますが、東北では台風10号により大きな被害を受けており、自然界に試されている様に感じています。熊本地震の爪痕は様々なところで目に入ってきますが、熊本の「...
-