NEWSお知らせ

  • 水辺で乾杯 2024 in 江津湖

    社会貢献
    今年で10回目を迎える「水辺で乾杯」。 江津湖での開催は初めてでしたが、50名ほどの子どもから大人が集まりました~~★ 7月7日7時7分に全国各地の水辺に人々が集まり、対面やwebで繋がるって、なんだ...
    2024.07.8
  • やまなみハイウェイ「つながる・ひろがるプロジェクト」

    社内活動
    ▍100年先の未来へ 阿蘇くじゅう国立公園エリア、やまなみハイウェイ等において、活動される多くの方々が協力、連携し、自然環境の保護等により、やまなみハイウェイの魅力を取り戻し、高めることを目的に、持続...
    2024.06.20
  • 熊本県農村振興技術連盟優良工事等表彰

    表彰, お知らせ
    令和6年5月31日に熊本県農村振興技術連盟総会において、以下の業務が表彰されました。   「熊本(熊本)地区農地防災事業調査計画(R4経済対策分)第5号業務委託」...
    2024.05.31
  • 令和6年度 社員旅行in北海道(道東)の旅

    社内活動
    R6年度の社員旅行は北海道に3泊4日で行ってきました。   1日目は行先別に3グループに分かれ、①青い池②旭山動物園③酒蔵まわり 2日目も行先別に①知床五胡②知床遊覧船③網走 3日目と4日目...
    2024.05.13
  • 晴耕雨読 Vol.73

    晴耕雨読
    冬のあいだ眠っていた草花や生き物たちがいきいきと育ち、本号ではそんな春の野花をたくさん掲載しています。今回の四字熟語は「鳥語花香」。穏やかな気候の中で、春ののどかな情景を楽しみながら家族でピクニックを...
    2024.04.22
  • 晴耕雨読 Vol.72

    晴耕雨読
    この度能登半島地震で被災された皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧復興と、皆様の日常生活が戻るよう、晴耕雨読Vol72の 四字熟語は「前程万里」を選びました。 R6晴耕雨読72...
    2024.01.1
  • 晴耕雨読 Vol.71

    晴耕雨読
    食欲の秋、芸術の秋、運動の秋… 皆さんはどんな秋を堪能しましたか? 急に気温が低くなりましたね。 皆さんも風邪など体調を崩されないよう、 しっかり予防していきましょう! 熊本四街道記念シンポジウムが、...
    2023.11.1
  • 晴耕雨読 Vol.70

    晴耕雨読
    今年の夏はみなさん楽しめましたでしょうか? 新型コロナが5類になり、まだまだ注意は必要ですが、 幾分か外出しやすくなりましたね。 会社は35周年の節目にあたり、記念式典が行われました。 これまでの出会...
    2023.09.1
  • 晴耕雨読 Vol.69

    晴耕雨読
    新年度が始まりましたね。 入園、入学を迎えたご家庭も多いかと思います。 我が家の長男も今年小学校に入学しました。 最初の一週間は特に心配することもなく通ってくれていましたが ここに来てどうも雲行きが怪...
    2023.04.15
  • 晴耕雨読 Vol.68

    晴耕雨読
    明けましておめでとうございます。 今年もそれぞれの目標に向かって進んでいけるよう充実した1年にしたいと思います。 令和5年も晴耕雨読をよろしくお願いします。 R5晴耕雨読68...
    2023.01.13
Copyright 2019 Construction Project Center. All Rights Reserved.